2013年04月20日
2013年04月15日
お気に入りというにはおこがましいですが・・・
大好きなイタリアンのお店がありまして、その味とサービスに酔いしれたくて定期的に伺います。
毎回、その日出されたメニューをこのように可愛いイラストにしてくださるのですが、私はこれが大好きでコレクトしております。
今回のお料理がこちら。
はっ、いかん、再度見たらまた食べたくなってしまいました・・・。
2013年04月10日
Les Misérables
題名や内容以上に、あまりにも有名なこのコゼット版画(でも実は私は、かなりの長い間、この子がエポニーヌだと思っていたんだな)。
初めて観たのが幸か不幸かロンドンでの舞台だったので、その後国内の公演を観ても残念ながら最初程の感動がなかったのですが、映画は良かった!!!
今更レ・ミゼ・・・というのは、最近うちの子供たちが民衆の歌をやたらと口ずさんでいるので、私もサントラを毎日聴くようになってしまったのでした。さて今日も聴きながら出勤w
2013年04月03日
フリーター、家を買う。 有川浩
家族が、去年一番良かった本、といって貸してくれました。確かに面白かった。家族について考えさせられます。ドラマは見てないんですが、原作を読む限り、キャストがピンと来ませんでした、幸か不幸かwww違和感なく読めてよかったです。
有川浩は頑張らずに読めて良いですね。しかも感動するし。図書館戦争みたいな現実離れなのも楽しいし。映像にもしやすいのかな。